ホーム

保護司は、犯罪や非行をした人たちが再び罪を犯すことのないよう、その立ち直りを地域で 支える民間ボランティアです。柏地区保護司会は、柏市、流山市および我孫子市で活動を行っている保護司で構成されています。

(上記の写真は、柏市布施「あけぼの山農業公園」にある風車とチューリップです。Himawariさんからご提供頂きました。)

会長ご挨拶

この度、柏地区保護司会のホームページを開設いたしました。
保護司は、法務大臣から委嘱された非常勤の国家公務員です。 柏地区保護司会は、柏市、流山市および我孫子市の3地区で構成されています。それぞれの地域の皆様と連携し、「社会を明るくする運動」等の啓発活動や、青少年の健全育成を支援する取り組みも積極的に行っております。このホームページを通じて、私たちの活動を知って頂き、地域の皆様と繋がりを深めていければと願っております。
今後とも柏地区保護司会の活動にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

                           柏地区保護司会会長 成嶋文子

【柏地区保護司会】
■TEL    :04-7190-5102 月/火/金 10:00-15:00
■メール: s-kashiwahogos1@ai.wakwak.com
■住所 :柏市柏5-10-1 柏市役所福祉部福祉政策課内 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【メディア情報】
★柏市民新聞  令和7年(2025年)7月25日  第1941号
・世界に誇る保護司制度  第75回社会を明るくする運動柏大会
・再犯率高止まり  保護司減少のなかで

トップへ戻る