■更生保護サポートセンター設置の経過
更生保護サポートセンターは、保護司会が公的な施設などに於いて地域の関係機関・団体と連携しながら、更生保護活動を行う拠点です。主に個々の保護司の処遇活動の支援や地域と連携した活動を行っています。
柏地区保護司会の更生保護サポートセンターは、平成20年度から設置されました。設置の背景には、近年の処遇困難な保護観察対象者の増加や地域における連帯感の低下などから、保護司個人が行ってきた処遇活動や、保護司会が主体となって行ってきた犯罪予防活動を、従前と同様に行うことが難しくなってきたことがあります。
令和2年3月1日から、柏市長はじめ柏市行政当局のご理解ご協力のもと、千葉保護観察所の助言により、現在の柏市役所分室4の1階に開設されています。
更生保護サポートセンターの開所日は、令和7年4月から毎週月・火・金曜日(祭日、お盆や年末年始の場合は閉所)です。駐在時間は原則として午前10時から午後3時まで、電話 04-7190-5102です。
■更生保護サポートセンターの役割
保護観察、生活環境の調整等の処遇活動に対する支援を担っています。
